須崎市 車検 三和モータース

年2回、合計4回。次回車検までエンジンオイル交換が無料です。
交換は5,000~10,000㎞毎の交換となります。
※オイルフィルターは別途かかります。2,750円~
※1年車検車両(貨物車など)・外車等の一部車両は除きます。
当社新サービス!
オゾンシャワーで車内の除菌消臭を車検時に無料で行います。
オゾンとは?
自然界に存在する自然浄化です。それを専用の機械で発生させエアコン・タバコ・ペット臭・食べ物臭・香水の匂いなどの消臭。また細菌・ウイルス(ノロ・インフルエンザ)花粉・ダニ・カビなどの菌などに効果があります。
車内空間を安心安全にします。
※匂いの原因となるものがありますと、除菌消臭しても匂いは残ります。
その場合は、シートクリーニングをおすすめします。
当店で車検をご利用いただきましたお客様に限り、次回車検まで6ヶ月毎の点検を無料でご利用いただけます。
点検箇所
灯火廻り・ホーン・ウオッシャー・タイヤの溝・空気圧・バッテリー・クーラントの量・エンジンオイルの量など
納車後にお客様には気持ちよく運転していただくため、当店では車検完了後に洗車、室内清掃を無料で行っております。
車輌重量 | 軽自動車 | 小型乗用車 (1.5t以下) |
中型乗用車 (2.0t以下) |
普通乗用車 (2.5t以下) |
外車・高級車 大型乗用車 |
---|---|---|---|---|---|
車種の例 | ワゴンR・ムーヴ・ライフ・ミラ etc![]() |
ヴィッツ・フィット・デミオ・マーチ etc![]() |
カローラ・シビック・インプレッサ・レガシィ etc![]() |
クラウン・スカイライン・アルファード・マークX etc![]() |
レクサス・ベンツ・BMW etc ![]() |
自賠責 | ¥19,730 | ¥20,010 | ¥20,010 | ¥20,010 | ¥20,010 |
重量税 | ¥ 5,000~ | ¥10,000~ | ¥20,000~ | ¥25,000~ | ¥10,000~ |
印紙代 | ¥2,200 | ¥2,200 | ¥2,200 | ¥2,300 | ¥2,300 |
代行料 |
¥9,350 | ¥ 10,450 | ¥ 10,450 | ¥ 10,450 | ¥ 10,450 |
車検基本料金 | ¥16,500 | ¥ 18,700 | ¥ 20,900 | ¥ 23,100 | ¥ 25,300~ |
検査機器使用料 | ¥4,950 | ¥4,950 | ¥4,950 | ¥4,950 | ¥4,950 |
検査機器使用料 | ¥ 4,950 | ¥ 4,950 | ¥ 4,950 | ¥ 4,950 | ¥ 4,950 |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
車検総額 | ¥57,730~ | ¥66,310~ | ¥78,510~ | ¥85,810~ | ¥73,010~ |
・表記重量税はエコカー対象車両になります。初回継続車検では減税または免税される場合があります。
・点検項目にて発生した、整備・修理・部品交換については別途料金となります。
※ハイブリッド車両または、セフティーサポート付き車両は別途3,300円加算されます。
※上記金額は消費税込み価格です。
※整備保証期間は点検作業実施後、6か月または10,000kmどちらか早い方になります。詳しくスタッフまでお問合せください。
三和モータースの車検は、初めての方にも安心して受けていただけるよう心掛けています。車検整備で必ず整備が必要な箇所、今回整備しておいた方が良い推奨箇所を、自動車の知識に自信の無い方にも判りやすくご説明いたします。万一部品交換が必要な場合でも勝手に作業を進めたりすることはございませんので、安心してご利用いただくことができます。ハイブリッド車や外車の車検もお任せください。
認証工場または指定工場は国から自動車の分解整備を認可された工場になります。
分解整備とは原動機、動力伝達、走行、操舵、制動、緩衝、連結の7つの装置を分解整備することです。
認証をもっていないと、これら分解整備をすることができません。
さらに現在販売されて自動車の大半に装着されてる、自動ブレーキ装置等は整備・修理にあたって国から認証を
受けていないと作業することができません。
当店は認証を受けておりますのでご安心ください。
代行車検は認証をもっていませんので、例えばブレーキパッドの交換もすることができません。
代行車検で受けた直後でも整備不良等で事故された場合、全責任はお客様自身となります。代行車検はあくまでも、陸運支局で保安基準等に問題ないか検査をしただけですので、安心安全に乗れません。車の整備責任はお客様自身にあります。
車検や法定点検を受けられる場合は、安心安全の為にも認証工場(指定)で受けてください。
車検整備では分解整備において、ブレーキ周りは点検・清掃・各摺動部グリスアップ・防錆処理をしております。
お客様に長く安心・安全にお乗りいただくためにも丁寧に作業をさせていただいております。
車において「走る・曲がる・止まる」はとても大事なことです。安い車検ではなく、安心・安全に乗れることが大事です。
これからも当店ではお車の安心・安全を売っております!お気軽にご相談ください。
お車の事なら、僕に聞いてください!
ガソリン・ジーゼル2級整備士
低圧電気取扱業務特別教育修了済み
損害保険募集人・商品(自動車)資格取得済
メールでの簡易無料お見積もりも出来ますので、ぜひご利用ください。お電話でお問合せのお客様には、お電話口にて、大まかな車検総額のご案内もしております。
↓
車検を実施いたします。車検には「車検証」「旧自賠責保険証」「自動車税納税証明書」「認めの印鑑」と「法廷費用(重量税・自賠責保険・印紙代)」をご持参下さい。
↓
整備項目とお車の状態をご説明させて頂き、お引渡しとなります。「整備記録簿(保証書付)」を発行致します。
↓
車検後も、アフターケアで安心を保証します。何でもお気軽にお問合せ下さい。
お電話でのお問合せは
0889-42-7740
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
当店では、メーカー指定油脂の同等またはそれ以上の最高級オイルを使用しております。安心してお使いいただけます。
また、近年省燃費化に伴いオイルの粘度(オイルの硬さ)が変わってきております。
お客様には、お乗りの車に適したオイル粘度を使用しております。メーカー指定外のオイルを使用すると燃費悪化や異音等の故障原因になります。
オイルは血液と同じ、交換を怠るとドロドロに!脳梗塞(オイルの焼き付き)になってからでは遅いです!
定期的に交換をすることで予防しましょう。日頃からの点検・整備はお車を安全・安心してお乗りする為にも、必要です。
交換料
鉄ホイル 17インチまで
1本 1,400円~(税抜)
アルミホイル 17インチまで
1本 1,700円~(税抜)
17インチ以上は要相談
廃タイヤ代 1個 400円(税抜)
パンク修理(外面または内面)
一か所 外面1,500円~(税抜)、内面3,000円~(税抜)
※純正ホイル以外または扁平タイヤ等
一部タイヤホイールはお断りする場合があります。
※タイヤ持ち込みOK、ただし料金は基本にプラス料金上乗せになります。