須崎市 高知県須崎市 スズキ アルト 右後ろヘコミ 三和モータース

大きくヘコんでいます。ヘコミの大きさはドッジボールぐらいです。
板金の流れ
①粗だし おおまかにヘコミを出す。7~8割ぐらい
②均し板金 残り2~3割をハンマーなどを用いて丁寧に叩きます。
③サビ処理 塗装された箇所を色剥ぎします。鉄板が見えるようにし錆防止用プライマーを塗装します。
④パテ処理 ②で均せなかった細かな歪みをパテで成形します。
裏から手が入ったので粗だしが楽でした。凹んでいた箇所を大まかに出しました。
鉄板を叩いて平滑に仕上ます。この後、錆びないようにプライマー処理。パテ付け、サフェーサー処理を行います。
塗装用下処理を行った後、調色した色を塗装します。乾燥後、磨き、外した部品を取付し完成です。
塗装の流れ
①パテ成形後、サフェーサーを塗装します。これは塗料を密着をよくします。
②塗装用下処理 修理した箇所やそれ以外の箇所を塗装が密着しやすいように足付けします。
③調色 この車に塗装されている色を配合し作ります。
④マスキング 塗装しない箇所に塗料が散らないようにビニールや紙などを用いて囲います。
⑤脱脂 油分や粉塵などを脱脂します。
⑥塗装
作業日数3日間。
バンパーも塗装し、修理費用は8万円ぐらいでした。
箇所や色、車種によって金額は変わります。ご参考にお考えください。
お電話でのお問合せは
0889-42-7740
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら