須崎市 高知 須崎 スズキ エブリー ドアヘコミ修理 板金塗装 三和モータース

スズキ エブリー 左スライドドア板金塗装のご紹介です。
左後ろは運転席側から視界が悪く、よく当ててします箇所です。
白の車はへこみが分かりにくいです。見た目以上に範囲が広い場合があります。
色々な角度から損傷個所確認。どのように修理していくか決めていきます。
修理方法はいくつかありますが、今回は接着板金します。
業務用グルーガンで樹脂製の物をひっ付けて
引っ張り出します。
一番凹んでいる箇所から引っ張り出します。
この作業手順を間違えると無駄な時間が増えてしまいます。
作業のたびに鉄板の動きや作業手順を確認、追及すると次の板金作業に生かされ時間短縮。
そして綺麗な板金が出来ます。
写真のように8割程度まで復元出来ました。
私がこの業界に入った時、今では考えられない修理方法を教わりました。
言われた通り作業しても上手く直りませんでした。いくらやっても自分がイメージした形に出来ない。毎日モヤモヤとした気持ちで仕事していました。ある日、そうか!そもそも修理方法がおかしいんだと気づくまで時間がかかりました。人は一度これはこうだと意識するとそれが当たり前となってしまいます。常日頃、この方法でいいのか?もっといい方法があるのでは?と疑問を持つ事が大事ですね。それからは色々な講習に参加したり高知で全国的に板金が上手いと評判の方に教えてもらったりネットから情報収集を続けました。最近やっと自分がイメージする形まで直せるようになったかなと感じています。
塗装後です。
ライン違和感なく仕上がっています。
自分達は綺麗に修理出来ているか確認する時、よく横からのぞきます。
上手くできてないと修理した箇所としていない箇所の境目に歪が出ます。
その箇所だけ映り込んだ景色がぐにょっと歪みます。
色んな角度から確認し問題がないかよくチェックします。
綺麗に仕上がっています。
お電話でのお問合せは
0889-42-7740
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら